弥彦山スカイライン

ルート概要

弥彦山スカイラインは、新潟県の弥彦村と寺泊エリアをつなぐ、全長約13.7kmの山岳道路です。標高634mの弥彦山を登りながら、日本海や佐渡島、越後平野のパノラマビューを楽しめる絶景ルートです。特に夕日を眺めるスポットとしても人気があります。

おすすめ走行区間

弥彦山麓スカイライン入口から山頂駐車場までの約7kmは、ヘアピンカーブが続くワインディングロードです。高台からは日本海や佐渡島が広がる絶景が楽しめます。

道の状態・安全情報

  • 全線舗装済み、狭い1〜1.5車線区間あり
  • カーブが連続するため、スピードは控えめに
  • 通行可能時間:午前9時〜午後5時(季節により変更あり)
  • 冬季(12月〜3月頃)は通行止め

立ち寄りスポット

  • 弥彦山山頂展望台(パノラマタワー):回転式の展望台から360度の眺望
  • 弥彦神社:越後一宮として知られる歴史ある神社
  • 弥彦公園:紅葉や桜の名所
  • 寺泊魚の市場通り:海鮮好きに人気のグルメスポット

グルメ情報

  • 弥彦名物わっぱ飯:木の器に盛られた蒸しご飯と海の幸
  • 寺泊の海鮮丼や焼き魚:新鮮な日本海の魚介が味わえます
  • 山頂売店のソフトクリームも人気

料金・アクセス情報

  • 通行無料
  • 北陸道「三条燕IC」または「中之島見附IC」から車で約40〜50分
  • 新潟市や長岡市からのレンタルバイク利用も可能(要予約)

ベストシーズン・気候

  • 4月下旬〜11月中旬がベストシーズン
  • 夏は涼しく、秋は紅葉が美しい
  • 晴れた日の夕方には、展望台からの夕日が絶景

ツーリングプラン例

日帰りプラン(新潟市発)
新潟市 → 弥彦神社 → 弥彦山スカイライン → 展望台 → 寺泊 → 新潟市へ戻る(約5〜6時間)

一泊プラン
弥彦温泉または岩室温泉に宿泊し、翌日は越後七浦シーサイドライン方面へ足を延ばすのもおすすめです。