阿蘇ミルクロードは、熊本県の阿蘇外輪山を走る景色のよい道路です。
「ミルクロード」という名前は、牧場や牛乳のイメージからきています。
道の両側に広がる草原や牧場、そして阿蘇五岳の眺めがとても美しいです。
阿蘇市から熊本市方面をつなぐルートとしても便利で、多くのライダーやドライバーに人気です。
おすすめ走行区間
おすすめは、二重の峠 〜 城山展望所 〜 大観峰 の区間です。
高原の上を走るような道で、阿蘇の山や外輪山のパノラマが見られます。
特に**大観峰(だいかんぼう)**からの眺めは絶景で、天気が良い日は遠くまで見渡せます。
道の状態・安全情報

道はほとんどが舗装されていますが、場所によってはカーブが多く狭いところもあります。
朝夕は**霧(きり)**が出ることがあり、視界が悪くなるので注意しましょう。
**冬季(12月〜3月)**は、雪や凍結で通行止めになることもあります。
大型車は少なく、ドライブやバイクにちょうどよい道です。
立ち寄りスポット

- 大観峰:阿蘇五岳と広い草原の絶景スポット
- 城山展望所:阿蘇谷や阿蘇市街が見える穴場展望台
- ミルクロード沿いの牧場カフェ:ソフトクリームや牛乳が人気
グルメ情報

阿蘇の名物は「あか牛丼」や「阿蘇ミルクのソフトクリーム」です。
ドライブ途中の牧場カフェで、濃厚なミルクソフトやプリンもおすすめです。
料金・アクセス情報

- 通行料金:無料
- アクセス:熊本市内から車で約1時間〜1時間30分
※ 熊本ICまたは植木ICから国道を経由してアクセス可能 - 駐車場:大観峰など主要スポットに無料駐車場あり
ベストシーズン・気候

春(4月〜5月):草原が緑になり、さわやかな風景
夏(7月〜9月):涼しくて快適。避暑にも人気
秋(10月):ススキが美しく、空気も澄んで絶好のドライブシーズン
※ 冬は雪や凍結に注意
ツーリングプラン例(半日コース)

熊本市 → ミルクロード → 城山展望所 → 大観峰で景色とソフトクリーム → 阿蘇市内で昼食 → 熊本市へ戻る(所要:約4〜5時間)